今口コミで人気の事務系資格は?
事務の仕事といっても、一般事務から医療事務や介護事務など分野は多彩で、資格もたくさんあります。
中でも経理関連の簿記検定は、今口コミで人気が高まっている事務系資格の一つです。
簿記検定は、各地の商工会議所が主催する公的資格であり知名度も高く、レベルに応じて4級から1級まで4つの級に分かれています。
一般事務の中でも、現金の収支や決済、税務申告などお金の管理を行う経理に必要がスキルが備わっているとみなされ、就職する際のアピールポイントとなりますが、3級以上、できれば2級を取得しておくと高く評価されます。
更に、パソコン関係の資格としては、マイクロソフト・オフィス・スペシャリスト(MOS)も広く知られており、人気があります。
最近では、事務職を目指すうえでパソコンを使えるのは、もはや常識となってきているので、取得すればWordやExcelなど仕事に必要なスキルが、備わっていることの証明となるので、就職活動でも有利な条件となります。
そして、医院や歯科医院の事務部門で活躍できる、医療事務の資格も人気があります。
医療事務の資格は種類が豊富ですが、中でも知名度が高いメディカルクラークや、医療事務実務士などの資格を目指す人が増えています。
経験者優遇としている求人も多いですが、スクールによっては資格取得後の就職先を斡旋してくれるところもあるので、うまく活用すれば就職も難しくありません。
同じように、介護施設の事務を担う介護事務や、調剤薬局の事務を行う調剤薬局事務の資格も、専門性が高いので取得しておくと就職しやすいということが人気が高まっています。
更に、社会人として働く上で必要な社会常識やマナーが身につく秘書検定も、それほど難易度も高くないということで取得者が増えています。